【告知】『ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ』公開記念トークイベント 巨匠フレデリック・ワイズマンを語る

jackson-heights_sub02.jpg

2018年11月4日(日)、神保町ブックセンターにて開催!
映画ファン必聴、生ける伝説<フレデリック・ワイズマン>トークイベント

『ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ』 『ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ』場面1 『ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ』場面2『ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ』
© 2015 Moulins Films LLC All Rights Reserved アメリカを代表するドキュメンタリー映画の巨匠フレデリック・ワイズマン監督の40作目となる『ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ』が、渋谷シアター・イメージフォーラムにて公開されている。同作品は、住民の約半数が海外生まれの移民の町・ニューヨークのジャクソンハイツにカメラを持ち込み、ジャクソンハイツのあらゆる場所や人のあり様をひたすらみつめた“町ドキュメンタリー”だ。
この『ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ』の公開を記念して、ワイズマンの編集室で3日間にわたりインタビューを敢行した映画監督・舩橋淳と、記念碑的ワイズマン本「全貌フレデリック・ワイズマン」の共編著者であるグラフィック・デザイナー鈴木一誌がワイズマンを語り尽くす、映画ファン必聴のトークイベントが神保町ブックセンターで開催される。
公開中の『ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ』と、アテネフランセ文化センターで開催中の『フレデリック・ワイズマンの足跡 Part.1 1967年-1985年』、さらに来年公開の『エクス・リブリス ニューヨーク公共図書館』と、フレデリック・ワイズマンの作品に触れる機会が続くタイミングだけに、ワイズマン作品への理解を深める上でも有意義なイベントになること請け合いだ。

イベント詳細
2018年11月4日(日) 17:00〜19:00(受付開始16:15)
料金:1,500円(1ドリンク込み)
※『全貌フレデリック・ワイズマン』ご購入の方はドリンク代500円のみ
会場:神保町ブックセンター (東京都千代田区神田神保町2-3-1 岩波書店アネックス1F)
問い合わせ:03-6268-9064 ご予約は https://jacksonheights.peatix.com/

舩橋淳(映画監督) 代表作に『BIG RIVER』(2006)『桜並木の満開の下に』(2013)『フタバから遠く離れて』(2012)など。ポルトガルを舞台とした新作「ポルトの恋人たち 時の記憶」(主演:柄本祐、アナ・モレイラ)は11月全国公開。「全貌フレデリック・ワイズマン」(岩波書店)では全作品についての巻頭インタビューを行った。

鈴木一誌(グラフィック・デザイナー) 1981年、映画批評で第一回ダゲレオ出版賞。98年、講談社出版文化賞ブックデザイン賞。2011年に岩波書店より土本典昭との共編著となる大著「全貌フレデリック・ワイズマン」を出版。映画に関わる著作も多く、その他に「小川プロダクション『三里塚の夏』を観る」(編著)、『映画の呼吸 澤井信一郎の監督作法』(澤井信一郎との共著)など。

【告知】 『ポルトの恋人たち~時の記憶』ヒロイン、アナ・モレイラ来日!柄本佑とマスタークラス開催決定!

Screen Shot 2017-12-22 at 9.36.45 AM.png

18 世紀のポルトガルと 21 世紀の日本を舞台に、3 人の俳優がそれぞれ 1 人 2 役に挑んだ異色のラブミステリー『ポルトの恋人たち〜時の記憶』。このたび、本作公開を記念し、ヒロインを演じたアナ・モレイラがポルトガルより来日、主演を務めた柄本佑と舩橋淳監督とともに映画美学校によるマスタークラスがアテネ・フランセ文化センター(御茶ノ水)で行われます。

マスタークラスでは、アナ・モレイラが若き日のヒロインを演じ日本でも話題となったミゲル・ゴメス監督の『熱波』、自身の短編監督作品『ウォーターパーク』、柄本佑監督の『ムーンライト下落合』を上映。
『映画における演技と演出』をテーマに講演が行われる予定。共に豊富な演技経験を重ね監督作品もあるポルトガルと日本の映画人ふたりの対話は貴重な機会になるだろう。

マスタークラス詳細
◆日時:2018 年 11 月 3 日(土)17:00-21:30 ◆会場:アテネ・フランセ文化センター(御茶ノ水)
17:00-上映 『熱波』2012 ミゲル・ゴメス監督(118 分/35mm/日本語字幕)
19:10-参考上映 『ムーンライト下落合』2017 柄本佑監督(30 分/デジタル)
『ウォーターパーク』2018 アナ・モレイラ監督(17 分/デジタル/日本語字幕)
20:00-マスタークラス
◆講師:アナ・モレイラ(俳優/ポルトガル)、柄本佑(俳優)舩橋淳(映画監督)
司会:市山尚三(映画プロデューサー)
◆参加資格:映画制作を志す方(スタッフ・キャストを問わず=自己申告制)
◆参加費:一般 1500 円(税込) ◆予約制:先着 80 名
◆申込方法:予約ページ(http://eigabigakkou.com/news/info/9880/)にて必要事項をご記入の上、送信して下さい。
映画美学校事務局からの返信を持って受付完了となります。※映画美学校生はカリキュラムの一環として行いますので参加費は不要。予め事務局に申込必要。

出演:柄本佑、アナ・モレイラ、アントニオ・ドゥランエス、中野裕太 製作:Bando á Parte, Cineric, Inc., Office Kitano
プロデューサー:ロドリゴ・アレイアス、エリック・ニアリ、市山尚三 脚本:村越繁
撮影:古屋幸一 編集:大重裕二 音楽:ヤニック・ドゥズィンスキ 監督・脚本・編集:舩橋淳
配給:パラダイス・カフェ フィルムズ 配給協力:朝日新聞社 協力:ポルトガル大使館
PG-12 公式サイト:porto-koibitotachi.com 【2018/日本=ポルトガル=アメリカ/139 分/シネスコ/5.1ch】
(C)2017『ポルトの恋人たち』製作委員会